ちくい

ちくい
I
ちくい
(形)
〔近世語〕
「小さい」の卑俗な言い方。 ちっこい。

「この向こうの~・いうちへ行つて/滑稽本・続膝栗毛」

II
ちくい【竹葦】
竹と葦(アシ)。 転じて, 多くのものが入り乱れて混雑していること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”